お取引条件(受注会)
商品について
・野生の風合いが残る天然皮革を使用しているため、色味・艶・傷跡・色むらな どに多少の個体差がございます。
・原材料費の高騰が続いているため上代の変更が生じる可能性がございます。その場合は必ず開催決定前にお知らせいたします。
ご注文について
・靴は上代の80%、オプションは95%の掛け率にてお取引をお願い申し上げます。
・最低ご注文数は設けておりません。
・お買取りをご検討いただける場合はご連絡くださいませ。ご注文は随時承っております。
ご販売に際してのお願い
・恐れ入りますが割引価格でのご販売は避けていただきますようお願いを申し上げます。
イベントの事前準備について
・些細なことでも構いませんのでご不明点はお気軽にご質問ください。ご都合がつけばスタッフの方々に向けた説明会(お電話やzoomも可能です)もぜひお願いしたく思いますので、ご希望の場合はお申し付けください。
・写真のご提供など告知にお役立ていただけることは可能な範囲でご協力いたしますので、お気軽にご相談ください。
・サンプルは通常イベント開始の2~3日前にお届けいたしますが、早めのお届けをご希望の場合はご連絡ください。
足入れサンプルについて
・一部旧仕様のサンプルがございます。事前にお送りする一覧表で必ず現行品との違いをご確認いただくようお願い申し上げます。
・靴底の摩耗防止のため、撮影を行っていただく際は屋内にてお願いいたします。
・イベント後に著しい汚損が見られた場合、補修費用をご負担いただく可能性がございます。お客さまへは適切なご案内をお願いできますと幸いです。
商品のお届けについて
・事前にお送りするオーダーシートに記載の納期は目安であり、革の仕入れ状況等により遅延する可能性がございます。
・デザインにより納期が異なるため、納品が数回に分かれるケースがございます。基本的には納品毎にご請求させていただいております。
・記載の納期よりも2か月以上の遅れが見込まれる場合はキャンセルを承ります。
・納品書と請求書は、商品発送時メールにてお送りいたします。
返品・交換について
・発送前に念入りな検品を行っておりますが、万一大きな傷やシミが見受けられた場合は早急に補修または作り直しの対応をいたしますのでご連絡ください。お時間をいただいてしまう場合、キャンセルをご希望であれば承ります。
・お届けから10日を過ぎた商品、一度お客さまの手に渡った商品、着用後の商品については補償ができかねることがございます。予めご了承ください。
・稀に、体重をかけることで内部の空気の移動や資材のスレによって音が生じることがございます。「音鳴り」と呼ばれる現象で製造面の問題と捉えておりますので、お届け直後の製品にこの現象が判明した場合は無償で、一定期間着用された製品については有償でお直しいたします。
修理について
・全てのデザインのお修理を承ります。ヒールや底の交換、革傷、中敷き・紐交換など、お困りごとがございましたら先ずはご相談ください。
・恐れ入りますが往復の送料はご負担いただきますようお願い申し上げます。
・お問合せ後靴をお送りいただき、現物確認後通常1週間以内にお見積りと納期をお伝えいたします。
・送料や納期の面から、ハーフソール装着やゴムリフト交換、部分的な傷補修などは一般的な修理店のご利用をお勧めいたします。オールソール(本底交換)やリウェルト(ウェルト巻き直し)などは元の作りの再現度に各社差が出るため、ぜひご依頼くださいませ。
よくあるご質問
・日常のケアについてはHPに専用ページを設けておりますのでご覧ください。
・オリジナルシューツリーはお作りがございません。お勧めの既製品も具体名までは現状お伝えできかねますのでご了承ください。お問い合わせが多いため今後対応を検討してまいります。
ブランドの想いをお客様に届けていただくにあたり何かこちらでできることがございましたら尽力いたしますのでお知らせください。
ご縁をいただき深く感謝申し上げます。