展示会は終了いたしました。お越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。
次回開催はHP上で追ってご報告いたします。
Exhibition
展示会兼受注会
バイヤーの皆さま
2020年9月9日(水), 10日(木), 11日(金)
11:00 - 19:00 (全日)
*会場では靴をお脱ぎいただきますようお願い申し上げます。
*ご予約は不要ですが、予めご連絡をいただけますとスムーズに
ご案内ができます。
*11日(金)は一般のお客様もご来場されますことご了承くださいませ。

一般のお客さま
会期 1
2020年9月11日(金) 11:00 - 19:00、12日(土) 11:00 - 17:00
*会場では靴をお脱ぎいただきますようお願い申し上げます。
*時間内は自由にご入場いただけますが、11日(金)はバイヤー様もご来場されますため、
ゆっくりご試着をご希望であれば会期2のご予約をお勧めいたします。
[ご来場をご検討の方へ]
・どなたでもご来場いただけますが、ご予約のお客様を優先的にご案内させていただきます。
また諸般の事情を鑑み混雑時には入場人数の制限を行わせていただきます。
・ご予約いただくことで確実にご案内でき、デザインや造りの詳細、サイズ等のご提案をじっくりとお伝えできます。
ご注文を前提としたものでは決してございませんので、どうぞお気軽にご予約くださいませ。
・ご予約は1時間30分の時間枠で各回2組様までを先約順にて承ります。上のボタンよりご希望の日時をお選びください。
・ご予約いただかなくても時間内は自由にご入場いただけます
(ご予約のお客様を優先的にご案内させていただきますのでご了承ください)。
・お客様に合ったサイズのご提案や微調整はご予約の有無問わず無料にて承ります。
[一般のお客さまのご注文に関して]
・会期1, 2 共にご注文を承り、2020年12月末~2021年1月末に配送にてお届けします(デザインにより異なります)。
送料は無料です。
・お支払いは各種クレジットカード(一括払いのみ)、現金、銀行振り込みからお選びいただけます。
ご注文当日、若しくは1週間以内に全額ご入金をお願いいたします。
・ご注文後のサイズやデザインの変更・キャンセルはお受けできませんので予めご了承ください。
・各デザインサイズサンプルをご用意しております。ご試着いただきサイズのご提案をさせていただきますので、
合わせる靴下のイメージや着用シーンなどをお聞かせください。
・受注会では無料でのせ甲のサービスを行います。
のせ甲とは、外周を漉いた革を木型に貼って靴を制作することにより部分的に調整を施すものです。
甲や足囲がタイトな場合などに有効で、足の左右差にも対応することができます。
※その方に合わせた木型から制作するオーダーメイドではなく、
あくまで既製品を元に施す微調整であることをご理解のうえご相談くださいませ。